2019.09.28 11:38三島市三P連にて、包括的性教育講演会をさせていただきました。三島市の三P連PTAの勉強会で、包括的性教育講演会をさせていただきました。70人程の方にご参加いただき、グループワークもとても実りあるディスカッションが展開されていました!男性も多数ご参加いただき、とても感動しました!性教育の講演でお父さんがこんなに来てくださったのは初めてのこと...
2019.08.07 07:37小学生対象の、LGBTの講話を行いました。富士宮市男女共同参画センターの事業で、富士山こどもBASE児童クラブと、野中東こどもBASE児童クラブの小学生に、LGBTの講話をさせていただきました。
2019.07.26 06:30北山小学校家庭教育学級でお話させていただきました。富士宮市北山小学校で、「お母さんのゴキゲンづくり講座」をさせていただきました。明日から始まる子どもの夏休みに向けて、自分のゴキゲンは自分でとって過ごそうね!といった心の在り方をお話をさせていただきました☆ありがとうございました。
2019.06.21 07:03富士宮市産前産後サポート事業「べいびっち」富士宮市の産前産後サポート事業として、妊婦さんと1歳未満の赤ちゃんを育てているママが集まる「mama talk べいびっち」という事業があります。今年度のべいびっちのサポートに関わらせていただいています。今日は「転入ママ」というテーマで話す会でした!16名のお母さん・妊婦さんが参...
2019.06.18 07:04CAREROOMSさんで講座を行います。富士市のCAREROOMSさんで、あお助産院さんと講座をやらせていただきます。全ての女性が対象の、女性ホルモンや骨盤・ペリネケア・膣ケアのことや、自宅で出来るセルフケアの方法・体操などを楽しくお話します♪女性が生涯を通して付き合っていく自分の心と体の話。これから子供を授かりたい方...
2019.06.10 04:49黒田小学校 家庭教育学級でお話させていただきました。富士宮市黒田小学校の家庭教育学級で「女性の心と体~生理・産後・更年期・子どもにも伝えたい性のこと~」というお話をさせていただきました。グループワークなどを取り入れて、みなさんと意見交換出来る時間を目指しました。たくさんの方のお話も聞けてとても良かったです。貴重な機会をありがとうご...
2019.04.15 07:23メニューにロミロミ(ハワイアンマッサージ)が加わりました。HIRAKU projectのメニューに、ハワイアンマッサージ・ロミロミが加わりました。ロミロミは、ハワイの伝統的な治療法。自然の力をお借りして、体と心と魂のバランスを整えるヒーリングです。オイルマッサージが、全身をリラックスさせてくれます。頭で考え過ぎてしまう時、リラックスした...
2019.03.18 10:06放課後等デイサービスKONOKIさんにて職員研修をさせていただきました。放課後等デイサービスKONOKIさんの職員さんに向けて、プロセスレコードの研修をさせていただきました。支援の場面での、うまくいかなかったと心に残るコミュニケーションを振り返り、自分の感情を掘り下げていく方法です。自覚するだけで、その後の行動は変わってきます。是非職員研修にご活用く...
2019.02.16 03:47生涯学習指導者に登録していただきました。富士宮市の生涯学習指導者と、富士市生涯学習人材バンクに登録していただきました。公民館での講座や家庭教育学級などにご活用ください。よろしくお願いします☆
2019.01.24 05:21あお助産院 青野有紀子助産師とのコラボ講座!産後の心と体 ゆるめて締める、弾力づくり産後の骨盤に意識を向けたことはありますか?子育てに忙しい毎日、自分の体のことはつい後回しになってしまいがちなお母さん達。けれど産後こそ、1番自分の体に目を向けてほしい時です。子宮や内臓を支えてくれている骨盤底筋は、妊娠・出産を通してかなりの...
2019.01.23 05:39生理が楽しくなるお話会in藤枝1月30日(水)生理が楽しくなるお話会in藤枝パン教室 縁~えん~(静岡県 藤枝市大洲4丁目13-1)さんにて。11:00~13:00縁さんの、プチパンとスープ付き☆まだ空席があります。静岡県西部でのお話会は初めてなので、是非この機会にご参加ください☆